2014/02/14

スノーマゲドン

東海岸は、死者を出すほどの大雪を伴う嵐に見舞われました。各地で交通事故が多発した他、航空便の欠航も相次ぎ、数十万世帯が停電となったようです。

Washington D.C.は大雪のため、多くの連邦政府の機関が閉鎖してしまいました。日本では雪が降っても官公庁は閉鎖しないですよね。アメリカのインフラ、弱すぎます・・・。

New Yorkも大雪だそうです。



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ

2014/01/27

銃社会アメリカ

怖い事件が起きました。

メリーランド(Maryland)州の商業施設「コロンビア・モール(Columbia Mall)」で、銃撃事件があり、被疑者を含む3人が死亡、5人が負傷したそうです。

被疑者はさらに多くの人を殺害する計画だったそうです。大量の弾薬を携帯しており、遺体の周辺にも弾薬が落ちていたとのこと。

恐ろしいです。銃社会アメリカ。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ

2013/11/29

知財の街ワシントンD.C.

先日、弁理士の方とお話しする機会がありました。

ワシントンDCには多くの特許事務所、法律事務所があります。日本の特許事務所から派遣されている弁理士さんたちも多いです。事務所によっては、弁理士が3ヶ月程度のサイクルで次々と渡米し、アメリカ本土で研修をするという制度がある事務所もあるそうです。

実際に現地の事務所でどのようなことをするかは、人によるみたいです。私がお話しした方は、日本の特許事務所から1年程度ワシントンD.C.の特許事務所に派遣され、研修されているそうですが、日本の派遣元事務所からの仕事も回ってきて、結構忙しいとこぼしていました。


人によっては、ロースクールに留学し、アメリカの弁護士資格を取得される人もいるのだとか。今は知財の時代ですから、弁理士資格+アメリカの弁護士資格で活躍される人たちも増えてくるのでしょうね~。



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ